loading
タイトル
文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
  • メニューイメージ
  • HOME
  • メニューイメージ
  • 協会案内
    • ごあいさつ
    • 事業概要
    • 沿革
    • 組織・事業所
    • 行事案内
  • メニューイメージ
  • 事業案内
    • 受託試験
    • 調査研究
    • 農薬登録支援
    • 植物防疫研修会
    • シンポジウム
    • 植物防疫資料館
    • 出版
    • 資材
    • JPP-NET
  • メニューイメージ
  • 情報公開
  • メニューイメージ
  • 会員情報
    • 会員のご案内
    • 会員通信
  • メニューイメージ
  • 採用情報
  • メニューイメージ
タイトル
  • 受託試験
  • 調査研究
  • 農薬登録支援
  • 植物防疫研修会
  • シンポジウム
  • 植物防疫資料館
  • 展示資料の概要
  • デジタル資料館
  • 資料館史料
  • 植物防疫事業の歴史
  • 古書復刻版
  • 「植物防疫」アーカイブ
  • 資料館紹介
  • 利用案内
  • アクセス
  • 図書
  • 資材
  • JPPNET

雑誌「植物防疫」

第37巻第4号 昭和58年4月号



昭和58年度植物防疫事業の概要 管原敏夫……1
植物防疫研究課題の概要 岡田利承……3
昭和57年のイネいもち病の発生動向-暖地での発生を考える- 加藤肇・小泉信三……6
ダイズ害虫ウコンノメイガの発生生態 成瀬博行……12
キウィフルーツの病害虫 高橋浅夫・芹沢拙夫……16
静岡県下に発生した花き類の新病害 森田儔・大沢高志……24
ハクサイ黄化病の発生生態と防除 赤沼礼一……28
ヨーロッパおよびアメリカで見たブドウウイルス病 田中寛康……32
黄色種タバコに発生した灰色かび病 小野邦明……37
植物防疫基礎講座 試験方法の解説 共食い習性のある鱗翅目昆虫の飼育技術-シロイチモジマダラメイガの飼育法に関連して- 服部誠……40
新しく登録された農薬58.2.1~2.28 ……43
協会だより ……45
中央だより ……46

up
|リンク集|プライバシーポリシー|お問い合せ|サイトマップ|            Copyright (c) Japan Plant Protection Association All Rights Reserved