文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
ごあいさつ
事業概要
沿革
組織・事業所
行事案内
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
出版
資材
JPP-NET
会員のご案内
会員通信
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
展示資料の概要
デジタル資料館
資料館史料
植物防疫事業の歴史
古書復刻版
「植物防疫」アーカイブ
資料館紹介
利用案内
アクセス
図書
資材
JPPNET
第39巻第5号 昭和60年5月号
植物検疫をめぐる諸情勢と問題点
細川延英……1
紹介 新登録農薬
……4
ミバエ類の撲滅作戦
尊田望之・北島克己・末次哲雄・上地穣……5
特定重要病害虫の検疫
和気彰・上ノ薗誠・松原芳久……11
航空貨物の検疫
清水四郎……14
紹介 新登録農薬
……16
諸外国の検疫要求とわが国の輸出検査
木村伸司・近藤巨夫……17
侵入病害虫の早期発見体制
諸橋公穂……21
海外での植物防疫官の活躍
酒井浩史・垣花忠明……24
海外の病害虫の動向調査の現状と将来
渡辺直・西尾健……27
植物防疫官研修制度の充実
太田庸・尊田望之……32
植物検疫関係民間諸団体の活動
石田里司……34
植物検疫へ望む
岸本良一・梶原敏宏・遠藤肇・高橋富治・三橋博・坂田正之……37
紹介 新登録農薬
……41
植物検疫70年年表
山下光生……42
紹介 新登録農薬
……47