loading
タイトル
文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
  • メニューイメージ
  • HOME
  • メニューイメージ
  • 協会案内
    • ごあいさつ
    • 事業概要
    • 沿革
    • 組織・事業所
    • 行事案内
  • メニューイメージ
  • 事業案内
    • 受託試験
    • 調査研究
    • 農薬登録支援
    • 植物防疫研修会
    • シンポジウム
    • 植物防疫資料館
    • 出版
    • 資材
    • JPP-NET
  • メニューイメージ
  • 情報公開
  • メニューイメージ
  • 会員情報
    • 会員のご案内
    • 会員通信
  • メニューイメージ
  • 採用情報
  • メニューイメージ
タイトル
  • 受託試験
  • 調査研究
  • 農薬登録支援
  • 植物防疫研修会
  • シンポジウム
  • 植物防疫資料館
  • 展示資料の概要
  • デジタル資料館
  • 資料館史料
  • 植物防疫事業の歴史
  • 古書復刻版
  • 「植物防疫」アーカイブ
  • 資料館紹介
  • 利用案内
  • アクセス
  • 図書
  • 資材
  • JPPNET

雑誌「植物防疫」

第39巻第6号 昭和60年6月号




箱育苗におけるイネ褐条病とその防除対策 矢尾板恒雄……1
アワヨトウの産卵習性とそれを利用した耕種的防除法 神田健一……6
コンニャク腐敗病の発生生態と防除 林宣夫……10
茶園における薬剤抵抗性ケナガカブリダニの働き 浜村徹三……14
連作障害の実態に関する統計解析 門間敏幸・大畑貫一……20
マイマイ類の生殖と行動 武田直邦……26
土壌病害に対する発病抑止土壌の存在とその抑止機構 小林紀彦……33
農薬の公定検査法解説(4) 農林水産省農薬検査所……42
植物防疫基礎講座 試験方法の解説 昆虫行動解析法(5)触覚電図と単一嗅受容細胞活動の記録法 井濃内順……47
新しく登録された農薬60.4.1~4.30 ……51
中央だより ……52

up
|リンク集|プライバシーポリシー|お問い合せ|サイトマップ|            Copyright (c) Japan Plant Protection Association All Rights Reserved