文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
ごあいさつ
事業概要
沿革
組織・事業所
行事案内
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
出版
資材
JPP-NET
会員のご案内
会員通信
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
展示資料の概要
デジタル資料館
資料館史料
植物防疫事業の歴史
古書復刻版
「植物防疫」アーカイブ
資料館紹介
利用案内
アクセス
図書
資材
JPPNET
第40巻第9号 昭和61年9月号
ボルドウ液100年の足跡(1)-主として国外での足跡を中心に-
向秀夫……1
新しく登録された農薬61.7.1~7.31
……8
ムギ類種子消毒法の見直しとその効果
那須英夫・岡本康博・藤井新太郎……9
獣類による食害の特質と防除研究の方向
平川浩文……13
葉いもちの全般発生開始期の確認調査法
小林次郎……19
ミカンハダニの系統間の生殖隔離
高藤晃雄……23
環境保全のための野菜病害の総合防除
小林研三……29
喜界島におけるウリミバエの根絶の経過と駆除確認調査
桐野嵩・向江義久……34
植物防疫基礎講座 試験方法の解説 昆虫の生存曲線を推定するBIRLEYの方法について(1)
川本均・三輪哲久・宮井俊一……38
植物防疫基礎講座 試験方法の解説 作物保護におけるマイコン利用(7)知識工学に基づく病害診断
古在豊樹……42
紹介 新登録農薬
……47
協会だより
……48