文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
ごあいさつ
事業概要
沿革
組織・事業所
行事案内
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
出版
資材
JPP-NET
会員のご案内
会員通信
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
展示資料の概要
デジタル資料館
資料館史料
植物防疫事業の歴史
古書復刻版
「植物防疫」アーカイブ
資料館紹介
利用案内
アクセス
図書
資材
JPPNET
第41巻第3号 昭和62年3月号
紋羽病の研究の現状と今後の問題点
佐久間勉……1
リンゴ紋羽病の発生実態と発生生態
福島千万男……3
リンゴ紋羽病の薬剤防除
荒井茂充……8
ナシ白紋羽病のイソプロチオラン剤による防除
梅本清作……12
桑園における白紋羽病の防除
小島暁……17
クワ紋羽病の発生生態と制御
久保村安衛……22
北海道におけるダイズシストセンチュウのレース-十勝地域を中心として-
清水啓……27
新しく登録された農薬62.1.1~1.31
……33
生果実の蒸熱処理によるミバエ類の殺虫方法
杉本民雄・砂川邦男……34
抗菌微生物を用いた土壌病害の生物学的防除
木嶋利男・有江力……39
カブリダニの交尾と生殖行動
天野洋……44
新しく登録された農薬62.1.1~1.31
……47
植物防疫基礎講座 試験方法の解説 病害虫防除のための統計学(2)分布様式とサンプリング(1)
塩見正衛……48
中央だより
……53