loading
タイトル
文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
  • メニューイメージ
  • HOME
  • メニューイメージ
  • 協会案内
    • ごあいさつ
    • 事業概要
    • 沿革
    • 組織・事業所
    • 行事案内
  • メニューイメージ
  • 事業案内
    • 受託試験
    • 調査研究
    • 農薬登録支援
    • 植物防疫研修会
    • シンポジウム
    • 植物防疫資料館
    • 出版
    • 資材
    • JPP-NET
  • メニューイメージ
  • 情報公開
  • メニューイメージ
  • 会員情報
    • 会員のご案内
    • 会員通信
  • メニューイメージ
  • 採用情報
  • メニューイメージ
タイトル
  • 受託試験
  • 調査研究
  • 農薬登録支援
  • 植物防疫研修会
  • シンポジウム
  • 植物防疫資料館
  • 展示資料の概要
  • デジタル資料館
  • 資料館史料
  • 植物防疫事業の歴史
  • 古書復刻版
  • 「植物防疫」アーカイブ
  • 資料館紹介
  • 利用案内
  • アクセス
  • 図書
  • 資材
  • JPPNET

雑誌「植物防疫」

第42巻第3号 昭和63年3月号




ネズミ個体具の変動機構-エゾヤチネズミを中心にして- 桑畑勤……1
農耕地及び果樹園におけるハタネズミの被害と駆除-水田転換リンゴわい性樹園を中心として- 高沼重義……7
ネズミの防除薬剤-最近の動向- 草野忠治……13
ネズミ防除のための不妊剤の利用 北原英治……20
アザミウマ類のハウスミカン果実(成熟果)への加害 川村満……24
トルコギキョウのウイルス病 亀谷満朗……27
宮古群島・奄美大島におけるウリミバエの根絶の経過と駆除確認調査 前田朝達・桐野嵩・垣花廣幸・永吉正昭……31
カンキツタターリーフウイルス研究の現状と課題 宮川経邦……35
植物防疫基礎講座 試験方法の解説 植物ウイルス病の血清学的診断法(3)実用診断の現状と展開 匠原監一郎……41
新しく登録された農薬63.1.1~1.31 ……45
人事消息 ……46
中央だより ……57

up
|リンク集|プライバシーポリシー|お問い合せ|サイトマップ|            Copyright (c) Japan Plant Protection Association All Rights Reserved