文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
ごあいさつ
事業概要
沿革
組織・事業所
行事案内
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
出版
資材
JPP-NET
会員のご案内
会員通信
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
展示資料の概要
デジタル資料館
資料館史料
植物防疫事業の歴史
古書復刻版
「植物防疫」アーカイブ
資料館紹介
利用案内
アクセス
図書
資材
JPPNET
第42巻第8号 昭和63年8月号
動物のモニタリング-現状と将来
中村和雄……1
移動性昆虫の追跡技術
日高輝展・川崎建次郎・柳沢善次……3
ハーモニックレーダーによる地表性昆虫の行動解析
川崎建次郎……8
鳥類の行動測定
安藤滋……10
哺乳類のためのテレメトリー法
土肥昭夫……14
テレメトリー法によるニホンカモシカの行動研究
奥村栄朗……18
エジプトにおけるイネいもち病の発生と防除
堀野修……22
有機スズ剤抵抗性カンザワハダニの生理・生態的特性
石黒丈雄……27
ショウガウイルス病の発生と防除
西野敏勝・坂口荘一・新須利則……31
エルゴステロール生合成阻害を作用点とする殺菌剤
高野仁孝・加藤寿郎……36
ASEANの「植物病害虫の移動と防除戦略」
持田作……41
植物防疫基礎講座 害虫の見分け方 花きに寄生するアザミウマ類の見分け方
采川昌昭……46
人事消息
……52