文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
ごあいさつ
事業概要
沿革
組織・事業所
行事案内
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
出版
資材
JPP-NET
会員のご案内
会員通信
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
展示資料の概要
デジタル資料館
資料館史料
植物防疫事業の歴史
古書復刻版
「植物防疫」アーカイブ
資料館紹介
利用案内
アクセス
図書
資材
JPPNET
第43巻第6号 平成元年6月号
クリックすると口絵がご覧いただけます
昭和63年度東北地域におけるいもち病多発生の原因解析
八重樫博志……1
昭和63年度宮城県におけるいもち病多発生の要因解析
三浦喜夫……5
昭和63年度福島県におけるいもち病多発生の要因解析
橋本晃……10
昭和63年度関東東山地域におけるいもち病多発生の要因解析
林長生・吉野嶺一……14
昭和63年に多発した稲こうじ病
八重樫博志・藤田佳克・園田亮一……21
ネギにおけるシロイチモジヨトウの被害と防除
高井幹夫……25
産業用無人ヘリコプターによる薬剤散布-開発の経緯と現地試験の結果について-
市川良平……29
新しく登録された農薬元.4.1~4.30
……34
性フェロモンによるコナガの防除
大林延夫・清水喜一・岩田直記・永田健二……35
合成性フェロモンによるウメのコスカシバ防除
青野信男・夏見兼生・湯川良夫……39
新しく登録された農薬元.4.1~4.30
……42
ネダニ類の警報フェロモン
桑原保正……43
鱗翅芽昆虫の性フェロモンの生産と反応性における個体変異と系統変異
小野知洋……47
新しく登録された農薬元.4.1~4.30
……52
ネパールでの果樹病害虫,とくにカンキツグリーニング病とミカンキジラミについて
大竹昭郎……53
植物防疫基礎講座 試験方法の解説 果樹ウイルス病の診断法の実際(2)カンキツウイルス病の検定方法(2)
加納健……54
植物防疫基礎講座 害虫の見分け方 果樹類に寄生するカイガラムシ類の見分け方(5)
河合省三……59