文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
ごあいさつ
事業概要
沿革
組織・事業所
行事案内
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
出版
資材
JPP-NET
会員のご案内
会員通信
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
展示資料の概要
デジタル資料館
資料館史料
植物防疫事業の歴史
古書復刻版
「植物防疫」アーカイブ
資料館紹介
利用案内
アクセス
図書
資材
JPPNET
第44巻第6号 平成2年6月号
クリックすると口絵がご覧いただけます
果樹に寄生するコナカイガラムシ類の見分け方
河合省三……1
カンキツに寄生するコナカイガラムシ類の防除対策
大政義久……6
ナシに寄生するクワコテカイガラムシの防除対策
伊澤宏毅……10
バココナジラミの発生とその見分け方
大戸謙二……14
流水殺菌灯による養液栽培の病害防除
草刈眞一……17
アブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の活性評価法
高橋賢司……22
シュッコンカスミソウの病害
吉松英明……26
移動性ウンカ類の着陸地
野田隆志・桐谷圭治……31
植物防疫基礎講座 病害の見分け方 ウリ科野菜の萎ちょう性病害の見分け方(1)キュウリ萎ちょう性病害の見分け方(1)
宮田善雄・手塚信夫・飯干浩美……35
新しく登録された農薬2年4.1~4.30
……39