文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
ごあいさつ
事業概要
沿革
組織・事業所
行事案内
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
出版
資材
JPP-NET
会員のご案内
会員通信
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
展示資料の概要
デジタル資料館
資料館史料
植物防疫事業の歴史
古書復刻版
「植物防疫」アーカイブ
資料館紹介
利用案内
アクセス
図書
資材
JPPNET
第45巻第1号 平成3年3月号
クリックすると口絵がご覧いただけます
拮抗細菌によるイネもみ枯細菌病の防除
対馬誠也・鳥越博明……1
拮抗細菌によるタバコ立枯病の防除
小野邦明……6
新しく登録された農薬3年1.1~1.31
……10
免疫処理による植物病害抵抗性の増強:ジャガイモ疫病
道家紀志……11
生物防除へのアクレモニウムエンドファイトの利用
但見明俊……16
アブラムシ類の合成ピレスロイド剤抵抗性
森下正彦……19
野菜灰色かび細菌の薬剤耐性とその防除
竹内妙子……23
IOBC国際委員会に出席して-特にミカンキイロアザミウマの問題をめぐって-
村井保……27
IOBC国際委員会に出席して-ヨーロッパにおける施設害虫の管理戦略と日本の現状
根本久……30
アスパラガス株腐病(新称)とその生物防除
吉川正巳・橋本典久……33
国際稲研究所の5か年計画とイネウイルス研究活動
小金沢碩城……37
植物防疫基礎講座 地域特産物の病害虫(8)ニガウリの病害虫
渡嘉敷唯助・安田慶次……38