文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
ごあいさつ
事業概要
沿革
組織・事業所
行事案内
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
出版
資材
JPP-NET
会員のご案内
会員通信
受託試験
調査研究
農薬登録支援
植物防疫研修会
シンポジウム
植物防疫資料館
展示資料の概要
デジタル資料館
資料館史料
植物防疫事業の歴史
古書復刻版
「植物防疫」アーカイブ
資料館紹介
利用案内
アクセス
図書
資材
JPPNET
第46巻第6号 平成4年6月号
クリックすると口絵がご覧いただけます
日本におけるサツマイモのウイルス病
宇杉富雄……1
海外におけるサツマイモウイルス病とその研究
中野正明……5
インドネシアにおけるイネシロオオメイガの大発生
平野耕治……8
サツマイモ帯状粗皮病の発生生態と防除対策
和泉勝一……9
サツマイモウイルス病をめぐるバイオテクノロジー-帯状粗皮病を中心に-
森昌樹・西口正通……13
日本国内におけるTenuipalpuspacificus(ランヒメハダニ)の存在
大久保憲秀・江原昭三……17
アカエグリバの配偶行動と性フェロモン
大政義久……21
ミツバチを薬剤キャリアとしたイチゴ灰色かび病の防除の試み
鈴木聡・中山喜一・石川成寿……25
発生予察データベースの構築による最適防除情報提供システム
堀川知広……28
インドネシアにおけるイネシロオオメイガの大発生
沢田裕一・FIRDAUSN.・ERMABUDIYANTO……35
研究放談室(10) 研究の悩み
小野小三郎……41
新しく登録された農薬4.4.1~4.30
……43