loading
タイトル
文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
文字サイズ
  • メニューイメージ
  • HOME
  • メニューイメージ
  • 協会案内
    • ごあいさつ
    • 事業概要
    • 沿革
    • 組織・事業所
    • 行事案内
  • メニューイメージ
  • 事業案内
    • 受託試験
    • 調査研究
    • 農薬登録支援
    • 植物防疫研修会
    • シンポジウム
    • 植物防疫資料館
    • 出版
    • 資材
    • JPP-NET
  • メニューイメージ
  • 情報公開
  • メニューイメージ
  • 会員情報
    • 会員のご案内
    • 会員通信
  • メニューイメージ
  • 採用情報
  • メニューイメージ
タイトル
  • 受託試験
  • 調査研究
  • 農薬登録支援
  • 植物防疫研修会
  • シンポジウム
  • 植物防疫資料館
  • 展示資料の概要
  • デジタル資料館
  • 資料館史料
  • 植物防疫事業の歴史
  • 古書復刻版
  • 「植物防疫」アーカイブ
  • 資料館紹介
  • 利用案内
  • アクセス
  • 図書
  • 資材
  • JPPNET

雑誌「植物防疫」

第46巻第9号 平成4年9月号



クリックすると口絵がご覧いただけます
イチモンジセセリの生活史と発生動態 城所隆……1
分布の北限におけるイチモンジセセリの生命表分析 松村正哉……7
イチモンジセセリの発生とイネの栽培条件 江村薫……12
粘着トラップによるイチモンジセセリの誘殺調査 高橋章夫……15
有用フザリウム菌の製剤化 渡辺健・小川奎……18
アブラナ科野菜の害虫ケブカノメイガの日本における発生 吉松慎一……22
植物葉の濡れ現象-水滴付着の側面- 山口勇・渡部忠一……25
カキクダアザミウマの東北地方における発生実態 吉井太門……31
紹介 新登録農薬 ……34
植物防疫基礎講座 糸状菌におけるnit変異株の作出と利用 竹原利明……35
新しく登録された農薬4.7.1~7.31 ……40

up
|リンク集|プライバシーポリシー|お問い合せ|サイトマップ|            Copyright (c) Japan Plant Protection Association All Rights Reserved