HOME 植物防疫資料館・デジタル資料館 植物防疫アーカイブ 第12巻第12号 昭和33年12月号 第12巻第12号 昭和33年12月号 昭和33年の病害虫の発生と防除 飯塚慶久 遠藤武雄……1 昭和33年の農薬需給をかえりみて 伊東富士雄……7 豊作4年にことよせて 中田正彦……10 ヘリコプターによるいもち病集団防除 二宮融……11 マラソン散布による小豚の血液コリンエステラーゼ活性値の変動 本田博 山本亮 上田喜一……15 イネ萎縮病の生態および防除に関する研究 第1報 西沢正洋 木村俊彦 西泰道 古賀繁美……17 イネ紋枯病と雑草の紋枯類似病との関係 小野小三郎 中里清……19 マツ苗に対する根雪前のボルドー液散布の薬害 佐藤邦彦 庄司次男 太田昇……22 研究紹介 ……24 扁蒲(カンピョウ)炭疽病のワクチン療法 渡邊龍雄……25 研究紹介 ……28 クワシロカイガラムシの天敵に関する研究(1) 立川哲三郎……29 今月の果樹病害虫防除メモ(11) 北島博 奥代重敬……34 地方だより ……41 中央だより ……38 中央だより ……6 協会だより ……21 協会だより ……42 「植物防疫」第12巻 総目次 ……39