病害虫発生予察情報から見えてくるもの |
野田隆志……1 |
カンキツグリーニング病対策の現状と今後の展望 |
冨村健太……2 |
愛知県におけるミナミアオカメムシの発生経過と現状 |
石川博司・小出哲哉……7 |
千葉県におけるミナミアオカメムシの分布と越冬 |
清水健……14 |
ナシ園におけるケナガカブリダニからミヤコカブリダニへの種の置換要因を探る |
後藤哲雄……19 |
日本の南西諸島で誘殺されたミカンコミバエ種群の推定飛来源 |
大塚彰・松村正哉……25 |
果実浸漬法によるオウトウショウジョウバエ卵の薬剤感受性検定の試行 |
溝部信二……30 |
農薬取締法の改正について |
石岡知洋……35 |
農薬環境行政の課題と対応方針 |
小笠原毅輝……39 |
病害編―11 Spongospora属菌による病害の発生生態と防除 |
中山尊登……44 |
虫害編―10 フタオビコヤガの発生生態と防除 |
奥谷恭代・福田侑記……48 |
農薬編―10 ミトコンドリア電子伝達系複合体III阻害剤 |
森下祥……54 |
(研究室紹介)農研機構 中央農業研究センター 虫・鳥獣害研究領域 生物的防除グループ |
長坂幸吉……60 |
(研究室紹介)茨城県農業総合センター 園芸研究所 病虫研究室 |
小笠原孝司……61 |
協会だより |
……62 |